人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猪鹿倉の家 仕上げ材料の乾燥が終わりました

猪鹿倉の家の現場では、引続きうづくりの床板張りが進んでいます。

さて、今日は現場を離れて会社の倉庫からのレポートです。

市場から仕入れた材料は、ほとんどが乾燥していないので、木楽な家では1枚1枚干して乾燥させてから使用します。
水分を含んだまま使用すると、壁の中で変形が起こり、壁に不具合が起こるからです。
猪鹿倉の家 仕上げ材料の乾燥が終わりました_e0273217_19110662.jpg
自然乾燥で乾かす材料は、こうして含水率が20パーセントほどになるまで乾燥させます。
最初に持った時より、びっくりするほど軽くなりますよ。

さらに、木楽な家では、自社オリジナルの乾燥庫がありますので、階段材や玄関の敷台など、
盤板と呼ばれる厚い板を含水率10パーセントほどまで乾燥させることができます。
猪鹿倉の家 仕上げ材料の乾燥が終わりました_e0273217_20373441.jpg
木材の中の水分は、細胞の隙間に含まれている自由水と、細胞壁を構成する物質と化学結合している結合水とがあります。
乾燥する際には、この自由水が先に減少し、自由水が少なくなると結合水が減少します。

自由水がなくなった状態の含水率が30%ほどで、それから徐々に結合水が放出されて15%ほどで安定します。
この時に木が反ったり、割れたりする変形が起きるんですよ。

よく新築の家で冬の湿度が低い時期に、パキッと音がするのはこの結合水が出て行くときの
音なんですよ。でもご心配なく、木の持つ力は何も変わりませんから。

こうして、3週間から4週間ほど乾燥庫に入れ、猪鹿倉の家の仕上げ材料も乾燥が完了しました。
猪鹿倉の家 仕上げ材料の乾燥が終わりました_e0273217_19014649.jpg
こうやって、1枚1枚大切に扱うことで、木楽な家はできあがります。
今日は、現場を離れて木材の乾燥のレポートでした。

それでは、また。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

住まいのことで困っていることはありませんか?
各現場周辺では「住まいの無料点検」、「家づくりの悩み無料相談」を実施中です。

毎日過ごす家のことなのに困ったままにしてしまうと、心にも身体にもよくないですよね。

住まいのことで困っていたら、いつでもご相談くださいね。

無料点検・無料相談のお申込みはコチラからどうぞ。
(お問い合わせ内容に、困っていることをご記入ください)

以下をプリントアウトして、FAXしていただいても結構です。
猪鹿倉の家 仕上げ材料の乾燥が終わりました_e0273217_09590029.gif
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
by kirakunaie | 2016-06-10 08:07 | 猪鹿倉の家
<< 猪鹿倉の家 まもなくうづくり床... 姶良モデル3 集熱式ソーラーの... >>